Quantcast
Channel: かわいいコケ ブログ I'm loving moss!
Browsing all 261 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山コケの会 秋のコケ観察会 その2

▲アップで写しているが、このコケ、か・な・り小さいです。(2013年11月東京・御岳) ?見えない(といっても過言でないほどミクロな)ものが見える?Kさんを講師に迎え行われた今回の観察会。 当日、Kさんのコケ目がキャッチした究極にミクロなコケはこれだった。 ▲「ここに、あれがいるよ」とKさんが指差した場所 え? どこ? 先生、わかりません!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【お知らせ】おまたせしました!コケ好きのためのカレンダー「苔暦2014」

▲「苔暦2014」表紙。午年にちなみ、表紙はウマスギゴケです ブログの更新もままならぬうちにいよいよ師走に入りました。 毎年この時季になると街全体が気忙しくなりますが、 みなさま元気におすごしでしょうか。 ワタクシゴトですが実はこの12月中に引っ越しが控えており、 例年より確実にバタバタして過ごしています。 さて、そんなわけですっかり告知が遅くなりましたが、お知らせです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

午年の始まりとともに、『あめつち』のこと。

寒中お見舞い申し上げます。 昨年末の引越に伴い、 年始のご挨拶がすっかり 遅れてしまいました。 本年もどうぞ変わらぬお付き合いのほど、 よろしくお願いいたします。 ・・・と、さらっと書いてみましたが、 実は昨年12月末に東京から関西に転居しました。 いまは六甲山にほど近い山ふもとの街に暮らしています。 もともと自分は関西出身なので 古巣に戻ってきたといえばそうなのですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

焼却炉のヒョウタンゴケ。

▲焼却炉前に生えるヒョウタンゴケ(2014年1月兵庫県にて) 先週行われたオカモス関西の観察会へ行ってきた。 これが私にとって今年最初のコケ観察。苔見初めである。 まだほとんどのコケたちに春の訪れは見られず、 冬の寒さに葉を固く閉じてしっかりと乾燥していた。 しかし、 「雨にぬれ潤った姿よりも乾燥した時こそ、本来の特徴ある姿が見やすい」 とは、以前にコケ研究者の方に教わったこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【お知らせ】コケの連続講座「苔に学ぶ−ミクロの世界に広がるコケの魅力に迫る−」

連日の寒さとソチオリンピックに気を取られている間に、2月も後半に入ってしまいました (今朝も4時起きでジャンプ団体ラージヒルの葛西選手の男泣きに感動。そして寝不足気味・・・)。 立春の頃はわが家のちいさな盆栽の梅も咲いて、 春の足音に心躍らせていたのですが、春はいまどこに・・・!? 関東以北の皆様、今週も大雪になるとか。 どうかどうかお気をつけくださいませ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の心のふるさと。

最近そんなに忙しくなかったはずなのに、あっという間に時は過ぎゆき、 気づけばブログの更新がまた月をまたいでしまった・・・。 「行く1月」「逃げる2月」が今年もまた本当に目の前をぴゅーっと 通り過ぎて行ったことに呆然としているのだが、 今月もまた「去る3月」であっという間に過ぎてゆくのでしょう。 さて、3月2日から昨日まで、日本蘚苔類学会の恒例行事となっている...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【お知らせ&コケ情報】4/12コケトレvol.06開催(←満員御礼)、現在発売中の「このは」はコケの大特集!

  <3/13追記:下記の4/12のコケトレイベントは、おかげさまで満員御礼のため募集を締め切りました。> 以前、このブログでも紹介した「あめつち」主催で、 今年初めてのコケトレイベントが4/12(土)に開催されます。 去年は春から秋にかけて毎月コケのイベントを行ってきましたが、 自分が引っ越したこともあり、冬だったこともありで、 なかなかチャンスがありませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】コケについての新刊『ときめくコケ図鑑』、『苔玉と苔 育て方ノート』

先週末は、自由大学のコケ連続講座「苔に学ぶ」の講義で東京へ。 久々の東京でなにより新鮮だったのが、 土曜日の雲一つないスカイブルーの空。 ここ最近の関西は花粉とPM2.5のダブルパンチで 視界が悪く、空も一日中もやっと白いことが多い。 早くマスクが取れる季節になってほしいものです…。 おかげさまで「苔に学ぶ」講座は満員御礼で、 こないだの日曜日に無事に第1回目を終えることができた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋久島コケフォレー2014備忘録。ツノゴケ3種類の見比べ

▲ニワツノゴケ(2014.3月 屋久島にて) すっかり遅ればせになってしまったが、3月2〜6日に開催された 屋久島コケフォレーの記録をぼちぼち書いていこうと思う。 このイベントは日本蘚苔類学会主催で、 「フォレー(foray)」とはいわゆる?採集会?のこと。 つまり、屋久島のコケ採集会ということになる。 しかし、この会の主な参加対象は、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】屋久島の高田裕子さんの個展、開催中です。

屋久島在住の画家・高田裕子さんの個展が、 4/9(水)から東京・南青山の「新生堂」にて開催されています。 <高田裕子展> ●日程:4月9日(水)〜25日(金)  ※日曜・祝日休廊 ●時間:am11:00〜pm6:00(最終日pm5:00) ●場所:新生堂 http://www.shinseido.com/    〒107-0062 東京都港区南青山5-4-30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】5月はコケイベントが盛りだくさん&奥入瀬コケマップ第2弾完成、そして京都でのヒトコマ。

▲ハリガネゴケの仲間 (2014.4月 京都にて) ここ最近、お知らせばかりが続いていますが、 またも耳に入ってきたコケ情報をいくつかご紹介。 そして最後にコケ近況報告をば! ---------------------------------------------------------------------------------...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミジンコゴケ(その1) −意外とあっけない出会い−

▲スギの木の根元。いったい何を写してるの?!とツッコミたくなるショットではありますが・・・しかしヤツはここにいる! 遅まきながら屋久島コケフォレーレポートのつづき。 屋久島コケフォレー3日目は、 今回のコケ合宿で最も衝撃を受けた一日であった。 コケフォレーは毎日午前中は島内の異なる環境へ出向き、 それぞれの環境特有のコケを見て回る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【告知】6/7(土)コケトレvol.7開催、今回はハイゴケ part2です☆

先月に引き続き、あめつち主催のイベント「コケと親しむ緑のトレーニング」(略してコケトレ)を 6/7(土)17:00から世田谷ものづくり学校で開催します。 7回目となる今回のテーマは「ハイゴケ part2」。 ハイゴケは去年も取り上げたテーマですが、 今回は夏に向けて涼しげな「吊り苔玉」を作り ハイゴケの魅力をバージョンアップ版でご紹介する予定です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミジンコゴケ(その2)−コケたちよ、もっとミクロであれ!−

ミジンコゴケを持ち帰り、まずは実体顕微鏡で観察。   ※実体顕微鏡:対象物を切ったり、プレパラートに載せたりせず、そのままの状態で拡大する顕微鏡。     倍率は数倍〜40倍くらいまでの比較的低倍率。   おぉ、ルーペよりもはるかに1個1個の個体が明確に見える! 先ほどは糸こんにゃくのように見えていたものが、 今度はウミブドウのように見えてきた。 ミジンコゴケはムチゴケ科に属するコケである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

苔涼やかに。

▲シノブゴケの仲間(2009年8月・和歌山県) 今日から7月。しばらくぶりでございます。 お元気でいらっしゃいましたでしょうか? 実は私の方は5月、6月はちょっとプライベートでハプニングがあったり、 体調を崩してしまったりで、このブログの更新もままならない日々を送っていました。 鬼の霍乱か・・・いやはや、珍しいこともあるものです。 ---------------...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】茅野市の博物館にて企画展『北八ヶ岳のコケ』開催中!

暑中お見舞い申し上げます。 暑さにかまけてまたブログをおさぼりしている間に、 7月が終わってゆきます・・・。 さて、7月26日から茅野市八ヶ岳総合博物館(長野県)にて、 企画展『北八ヶ岳のコケ』が始まっているのをご存じだろうか。 北八ヶ岳といえば、その地域のコケの豊富さ、種類の多様さ等が評価され、 2008年には日本蘚苔類学会(コケ研究のための学会)から「日本の貴重なコケの森」の認定も受けた、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドイツのコケとチョコレート

▲この夏の収穫。叔母からのドイツ土産。 あっというまに9月。 うっかり1か月以上もブログをおさぼりしてしまった・・・。 この夏は結局、なんら夏らしいこともせず、 コケ遠征にも出かけなかった。 そこで気分だけでもバカンスをということで、 従姉が住むドイツへ遊びに行くという叔母に頼み、 お土産を持って帰ってきてもらった。 その内容はずばり、「コケ」と「チョコレート」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】「叡智の杜プロジェクト」について〜初めてクラウドファンディングに参加してみた その1〜

▲晩秋の苔の里(石川県小松市日用町 2013.12月初旬) 前回の記事で予告したとおり、今回は石川県小松市で始まっている「叡智の杜プロジェクト」について。 まず、このブログを読んでくださっている皆さんは、 かつて石川県小松市日用町(ひようまち)に 「苔の園」(こけのその)という苔庭があったことをご存じだろうか。 その苔庭はスギの木立の中に一面に広がるコケ空間で、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】「叡智の杜プロジェクト」について〜初めてクラウドファンディングに参加してみた その2〜

前回の記事のつづき。 (ここまでのお話) 「叡智の杜プロジェクト」を応援するためにクラウドファンディングに初めて参加することにしたワタクシ、 しかし、クラウドファンディングがそもそも何モノなのか知らないネット弱者(アナログ派)であるゆえ、 インターネット上での手続きにへんな不安を感じてしまい、プロジェクト専用サイトを見てはまごつくこと数か月なのであった・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【コケ情報】10/18(土)東京理科大野田キャンパス 第8回コケ観察会

コケ友・中島啓光さんが毎年春と秋に開催しているコケ観察会がこの秋も開催されます。 リピーターも初めての方も歓迎です。定員はきっかり10名までなので、参加希望の方は早めにお申し込みをどうぞ! 講師  : 横浜国立大学大学院 研究教員 中島啓光さん 定員  : 10名 場所  : 東京理科大学野田キャンパス・自然公園 集合  : 10月18日(土)午前11時 東武野田線運河駅改札前 内容  :...

View Article
Browsing all 261 articles
Browse latest View live